それどこ

ゲーミングマウスが仕事の効率を上げる! 16年以上マウス沼に沈んでいるマニアが推す「仕事に使いたい」4商品

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
推し活をしている人が「これ良い!」と思ったものを紹介しています

普段のPC作業を効率良くする、おすすめのゲーミングマウス

こんにちは、ブロガーのKessyです! 2017年にガジェットをレビューするブログ「けしろぐ」を開設し、今ではブログの執筆が本業になっています。

ぼくは昔からPC周辺機器を集めるのが趣味で、中でも「ゲーミングマウス」が大好物です。16年前にはまって以来、気になったゲーミングマウスを次々に集めていたら、気づけば40個以上も所有していました。今ではほぼ毎月のように新しいマウスを買っています。

普段のPC作業を効率良くする、おすすめのゲーミングマウス

ゲーミングマウスというと「ゲームにしか使えないもの」と思われがちですが、意外と普段のPC作業にも向いているんですよ。ゲーミングマウスの機能を応用すれば、ExcelやPowerPointなどを使ったPC作業の効率が格段にアップするからです。

ということでこの記事では

  • ゲーミングマウスの魅力
  • 仕事の効率を上げてくれるおすすめのゲーミングマウス

を紹介するとともに、

  • ぼくがゲーミングマウスにハマったきっかけ

をお話したいと思います。

今まで一度もゲーミングマウスを触ったことがない方こそ、ぜひ読んでみてください!

「ゲーミングマウス」を詳しく見る

目次


  • 仕事で使えるおすすめゲーミングマウス
    • 【1】作業効率を上げたいなら「多ボタンマウス」がおすすめ
      • (1)機能の切り替えが便利な「Logicool G600t」
      • (2)外出先で使いやすいワイヤレスタイプ「Razer Naga Pro」
    • 【2】1日中使うなら「軽量マウス」がおすすめ
      • (1)手への負担を減らす「Glorious Model O Wireless」
      • (2)さらなる軽量化を図ったワイヤレスマウス「Logicool G PRO X SUPERLIGHT」



ゲーミングマウスは、正確に効率よく作業ができて、疲れにくい

ぼくがゲーミングマウスを集めるようになったのは、普通のマウスにはない魅力がゲーミングマウスに詰まっているからです。まずは、ぼくが思うゲーミングマウスの魅力を紹介します。

【1】マウスの操作が正確かつスピーディーになる

ゲーミングマウスはマウスポインタを正確に、素早く動かすための商品です。そのため、マウスの動きを読み取る「センサー」という部品が非常に高性能になっているんです。

センサーの性能が良いと、狙ったところをスッスッスッと正確にクリックできるので、ゲームはもちろん、ブラウジングや資料作成といった「普段のPC作業」の操作すらも正確かつスピーディーになるんですよね。

「ファイル→名前を付けて保存」のような何気ない操作でさえも、ゲーミングマウスを使えばスピーディーにクリックできるので、サラリーマン時代は職場にもゲーミングマウスを持ち込んでいました。

【2】マウスのボタンにいろいろな機能を割り当てられる

普段のPC作業を効率良くする、おすすめのゲーミングマウス

ゲーミングマウスの中には「多ボタンマウス」というジャンルがあります。

これはその名の通りたくさんボタンがついているマウスで、ボタンに割り当てる機能を自由に設定することができるんです。

多ボタンマウスはもともとRPGゲームのコマンドなどを効率良く入力するために開発された物ですが、ゲーム以外の作業をするのにも非常に重宝するんですよ。

例えば「Shift+Alt+F9」のような複雑なショートカットキーをマウスのボタンに登録することもできますし、「いつもお世話になっております。」のような定型文を登録しておけば、マウスのボタンを押すだけで瞬時に入力されるのです。

使いやすいように自分で設定を煮詰める手間はありますが、使いこなせば普段のPC作業の効率が飛躍的にアップしますよ。

「ゲーミングマウス 多ボタン」を詳しく見る

【3】普通のマウスより軽いので、腱鞘炎になりにくい

また、ゲーミングマウスはゲーマーが何時間もハードに使うための物なので、長時間使っても疲れにくいように年々改良が進んでいるんです。

普段のPC作業を効率良くする、おすすめのゲーミングマウス

中でも最近のはやりは「ゲーミングマウスの軽量化」ですね。

近年、表面に穴をあけて”肉抜き”をしたり、内部部品を極力少なくした超軽量マウスが続々と発売されています。軽ければ軽いほど動かすときの手の負担も軽くなるので、腱鞘炎や筋肉痛のリスクを減らしたい人におすすめなんです。

通常のマウスだと、重さは約100gが相場。ゲーミングマウスの場合は約60gの商品もあり、だいたい卵1個分ほどの重さです。

また、こういった軽量マウスはボタンの押し心地が軽やかなモデルも多いので、「クリックする指が痛い」という人にもおすすめですね。

「ゲーミングマウス 超軽量」を詳しく見る


仕事でも使える! 作業効率を上げてくれるおすすめゲーミングマウス

それでは、早速「仕事の作業効率を上げてくれるおすすめのゲーミングマウス」をいくつか紹介したいと思います。今までに購入して実際に使ってみたゲーミングマウスの中から、特に良いと思ったものを選んでみました。

パソコンでの入力作業が多い人に向けた

  • 作業効率を上げるための「多ボタンマウス」

そして、長時間の作業が多い人に向けた

  • 1日中使っても疲れない「軽量マウス」

に分けて、それぞれに合うゲーミングマウスをピックアップしています。

【1】作業効率を上げたいなら、多ボタンマウスがおすすめ

とにかく作業効率を上げたい人には、ボタンにショートカットやマクロをセットできる多ボタンマウスがおすすめです。

(1)機能の切り替えが便利な「Logicool G600t」
普段のPC作業を効率良くする、おすすめのゲーミングマウス
Logicool G600t

ボタンが20個もある多ボタンタイプのゲーミングマウス。クリックミスを最小限に抑えるために、キーを押すのに必要な重さである押下圧も絶妙に調整されている。販売価格は9,680円 (税込)。

「Logicool G600t」は、MMORPG(大規模多人数同時参加型オンラインRPG)用に開発された多ボタンマウスです。親指のところにたくさんボタンが付いているのが特徴ですね。

このボタンひとつひとつに自分好みの機能を割り当てることができ、なおかつアプリケーションごとにプロファイルを切り替えることもできるのが特徴です。

もともとはMMORPGをプレイするために購入しましたが、使っているうちに「ゲーム以外に使っても便利じゃん」と気づき、仕事でも活用するようになりました。

仕事で使う場合、例えばGoogle Chromeではこのプリセット、Excelではこのプリセット……と自動で切り替えることができます。手動で切り替える必要がないのはとても便利!

ぼくは、Google Chromeでは「前のタブ」「次のタブ」「タブを閉じる」「タブを復元」をサイドボタンに割り当てています。いちいちマウスカーソルを動かして「×」を押したりする必要がなくなるので、最小限の労力でブラウジングできます。

Photoshopを使う人は、「新規レイヤー」「レイヤー切り替え」や、「Web用に保存(Alt+Shift+Ctrl+S)」のような複雑なショートカットを登録しておくのも便利ですね。

パッと見では「こんなにたくさんのボタン、使いこなせない!」と思うかもしれませんが、慣れると手放せなくなります!

「Logicool G600t」を詳しく見る

【用語集】

  • マクロ……複数の操作をまとめて呼び出せる機能
  • プロファイル……情報を書き込んである設定データの集まり
  • プリセット……前もって調整しておいた設定値
(2)外出先で使いやすいワイヤレスタイプの「Razer Naga Pro」
普段のPC作業を効率良くする、おすすめのゲーミングマウス
Razer Naga Pro

最大20個のボタンを備える多ボタンのゲーミングマウス。マウスのサイドプレートは、ボタンの数が異なる3パターンで交換することが可能。ボタンは人間工学に基づいて配置されている。販売価格は18,988円(税込)。

「Razer Naga Pro」は、先ほど紹介したLogicool G600tと同じくMMORPG用に開発された多ボタンマウスで、こちらはワイヤレスタイプ。

ケーブルがなく持ち運びやすいので、ノートパソコンと相性がいいですし、コワーキングスペースやカフェでも使いやすいですね。外でよく作業する、移動が多いという人にはこちらがおすすめです。

また、在宅勤務中などで、リビングで子供を見ながらダイニングテーブルでPCを開きたい……みたいな場面でも、ワイヤレスだと持ち運びが億劫になりません。

光学式のマイクロスイッチを採用しているので、チャタリングが発生しないのも魅力です。値段は高いですが、耐久性・機能ともに一級品ですよ。

「Razer Naga Pro」を詳しく見る

【用語集】

  • チャタリング……1回しかクリックしていないのに、ダブルクリック判定になってしまう現象
  • マイクロスイッチ……クリックボタンの中に入っているスイッチのこと

【2】1日中使うなら「軽量マウス」がおすすめ

1日中作業をする人なら、手が疲れにくい「軽量マウス」がおすすめです。

(1)手への負担を減らす「Glorious Model O Wireless」
普段のPC作業を効率良くする、おすすめのゲーミングマウス
Glorious Model O Wireless

フォルムが左右対称になっているゲーミングマウス。重さが69gと、ワイヤレスマウスとしてはかなり軽量。販売価格は12,100円(税込)。

「Glorious Model O Wireless」は多ボタンマウスのような特殊なものではなく、ごく一般的な5ボタンマウスです。ただし重さは69gと、ワイヤレスマウスとは思えないほど軽量なんですよ。

マウスが軽いと手への負担が軽減するため「長時間のマウス操作で手がツライ……」という人にぜひ試してほしいマウスですね。同等スペックのマウスはだいたい16,000円ぐらいが相場なので、他製品と比べて価格が安いのも魅力です。

左右のクリックボタンも含めて、全てのボタンを自由に設定することができます(左右のクリックボタンも変更してしまうと、使いづらいかと思いますが……)。

「Glorious Model O Wireless」を詳しく見る

【用語集】

  • 5ボタンマウス……ボタンが5つ搭載されたマウス。一般的に、左ボタンと右ボタン、マウスホイールに加えて、親指側にボタンが2つという構成になっている。
(2)さらなる軽量化を図ったワイヤレスマウス「Logicool G PRO X SUPERLIGHT」
普段のPC作業を効率良くする、おすすめのゲーミングマウス
Logicool G PRO X SUPERLIGHT

最軽量のPROワイヤレスゲーミングマウスを作るという目標で設計されたゲーミングマウス。ボタンは5つ搭載している。販売価格は17,820円(税込)。

「Logicool G PRO X SUPERLIGHT」は、Glorious Model O Wirelessと同じく超軽量なワイヤレスマウスです。普通のマウスに見えますが、ゲーミングマウスです。

こちらはなんと63gしかなく(実際に測ってみると61gでした)、ワイヤレスマウスの中でも世界トップレベルの軽さです! その分お値段は高くなりますが、オフィスで使っても違和感のないシンプルなデザインも魅力ですね。

こちらも、5つのボタン全てに好きなショートカットを設定することができます。

「Logicool G PRO X SUPERLIGHT」を詳しく見る


ゲーミングマウスにハマったきっかけと、印象に残っているマウス

このように、ゲーミングマウスにはゲーム以外にも便利に使える要素がたくさんあります。そんなゲーミングマウスに、ぼく自身がいつハマったのか? を少し説明しつつ、ここまで収集するきっかけとなったマウスや、印象に残っているお気に入りのマウスを紹介します。

中学1年生のときに初めて買ったマウス「Microsoft IE3.0」で感動

ぼくが初めてマウスを買ったのは中学1年生の頃。同じクラスの友人から「サドンアタック」というPCゲームを教わってドハマりしたのがきっかけでした。

サドンアタックはマウスで銃の照準を操作して敵と撃ち合いをするゲームで、勝つためにはマウスを正確かつスピーディーに操作する必要があります。

しかし、当時ぼくの家にあったのは底に入った玉を転がして操作する(懐かしの)ボール式マウスで、光学式マウスとは比べ物にならないほどカーソルを動かしづらかったんですよね。

そこで当時のPCゲーマーに人気だった「Microsoft IntelliMouse Explorer3.0(IE3.0)」というマウスをお小遣いで買ってみたところ、これが抜群に使いやすく、マウスを変えた途端にみるみる勝てるように……!

「マウスを変えるだけでこんなに違うのか……」と中学生ながらに衝撃を受け、それ以来、気になるマウスがあれば買わずにはいられない「ゲーミングマウス沼」にハマってしまったのです。

「Microsoft IntelliMouse Explorer3.0」を詳しく見る

【用語集】

  • ボール式マウス……マウスの内部にボールがついており、そのボールが動くことでカーソルの方向や移動距離を検出する。ホコリなどを巻き込みやすく、定期的な手入れが必要だった
  • 光学式マウス(オプティカルマウス)……ボールではなく、赤色LEDを採用したマウス。光を照射し、反射光をイメージセンサーで検知することで、カーソルを移動させている
  • Microsoft IntelliMouse Explorer3.0(IE3.0)……Microsoftから2002年に発売された光学式マウス。ゲーマーの間で人気を博した

集めたマウスは40個以上。印象に残っているマウスは……

学生時代は年に2、3個ほど気になるマウスをお小遣いで買う程度でしたが、20代後半になってガジェットブログを運営し始めてからは収集癖が深刻化していきました。

ゲーミング用品メーカーのTwitterアカウントを手当たり次第にフォローし、気になるマウスが発売されると知れば速攻で予約。今では、ほぼ毎月のように新しいマウスを購入しています。

過去には、日本未発売のマウスがどうしても欲しくて輸入代行業者を使って個人輸入したこともありました(関税や代行手数料が高過ぎるので最近は国内発売まで我慢するようにしていますが……)。

普段のPC作業を効率良くする、おすすめのゲーミングマウス

ゲーミングマウスの正確性・利便性に慣れてしまうと、職場で支給される、いわゆる「パソコン付属のマウス」が不便で仕方ないと感じるようになりました。

中1からゲーミングマウスを使っているぼくにとって、マウスといえばゲーミングマウス。ただカーソルを動かして何かをクリックするという基本的な操作でさえ、ゲーミングマウスとそうでないマウスでは感覚が違います。

ゲーミングマウスは、思った通りの場所にスッとカーソルが動いてくれるイメージです。なので、大人になって就職した際も、職場にゲーミングマウスを持ち込んでいました。

こうして、現在までに約40個以上のゲーミングマウスをブログでレビューしてきたわけですが、特に印象に残っているのは「Logicool G Pro Wireless」ですね。

こちらは、ぼくが初めて購入した「1万円超え」のマウス。ワイヤレスとは思えないほど遅延が少なく、とんでもなくバッテリー寿命が長いです。ワイヤレスマウスの価値観が一気に変わりました。

なぜなら、Logicool G Pro Wirelessが発売する前は、「ワイヤレスマウスは遅延があるので、反応速度が物をいうPCゲームでは使い物にならない」という認識がゲーマーの間では当たり前だったからです。

さらに「マウスの右側にもサイドボタンを付けることができる」というのは、珍しい便利機能だと思います。左利きの人にも対応しているのです。

付属品として入っている右側用のサイドボタンを磁石でパチッとくっつけて、もともと付いている左側のサイドボタンを外せば、簡単に左手用マウスに早変わりします!

「Logicool G Pro Wireless」を詳しく見る

【用語集】

  • Logicool G Pro Wireless……eスポーツのプロと共に作られたゲーミングマウス。80gの超軽量タイプで、販売価格は18,480円 (税込)。
普段のPC作業を効率良くする、おすすめのゲーミングマウス

あとは、「Finalmouse Air58 Ninja」というマウスも強く印象に残っています。その名の通り重さが58gしかない超軽量マウスで、初めて手に取ったときの「何も手に持っていないかのような軽さ」は衝撃的でした。

軽さのおかげで長時間ゲームをプレイしても手首が痛くならなくなりましたし、重いマウスよりも繊細な操作がしやすくなりました。これは仕事で使うときも同じことが言えるのではないかと思います。

今思い返すと、当時このFinalmouse Air58 Ninjaが世界的にヒットしたのをきっかけに「ゲーミングマウスって軽い方が使いやすいのかも」という価値観が浸透し、ゲーミングマウス業界全体が軽量なマウスをこぞって発売するようになったように思います。

「Finalmouse Air58」を詳しく見る

【用語集】

  • Finalmouse Air58 Ninja……世界的に有名なストリーマー「Ninja」とのコラボしたゲーミングマウス。マウスホイールには、松尾芭蕉をはじめ著名な詩人による俳句が刻まれている。販売価格は11,988円(税込)。


ゲーミングマウスは、一度触ると手放せなくなる

普段のPC作業を効率良くする、おすすめのゲーミングマウス

手になじむフィット感、狙ったところにスッとマウスカーソルが移動する気持ち良さ、複雑な動作をマクロでショートカットできてしまう効率性。それが、ゲーミングマウスの魅力だと思います。

ゲーミングマウスは車で例えると「高級スポーツカー」のようなものなので、使えれば何でもいいやという考えの人には響かない商品かもしれません。

ただ、ゲーミングマウスは便利であるのと同時に、クリックボタンの押し心地や持ったときのフィット感に至るまで徹底的にこだわられているため、単純に「触っていて心地いい」のです。

確かに気軽に買える金額ではありませんが、もし毎日触るマウスが便利に、そして使っていて心地良いものになるのだとしたら、試しに1つ自己投資として買ってみるのはどうでしょうか。

初めてゲーミングマウスを使うときは機能の多さに戸惑うかもしれませんが、一度慣れてしまうともうこの快適さは手放せなくなりますよ!



著者:Kessy

ガジェットレビューブログ「けしろぐ」を運営しているブロガー。主にPCゲーマー向けの便利なガジェットやゲーミングデバイスを紹介している。

ブログ:けしろぐ | ガジェットに一喜一憂するブログ
Twitter:@keshilog_kessy


仕事の効率を上げてくれそうな関連記事


ソレドコでTwitterやってます!

公開記事や発掘ネタなど、あれやこれやつぶやいています!


今回紹介した商品

「ゲーミングマウス」を詳しく見る
「ゲーミングマウス 多ボタン」を詳しく見る
「ゲーミングマウス 超軽量」を詳しく見る
「Logicool G600t」を詳しく見る
「Razer Naga Pro」を詳しく見る
「Glorious Model O Wireless」を詳しく見る
「Logicool G PRO X SUPERLIGHT」を詳しく見る
「Microsoft IntelliMouse Explorer3.0」を詳しく見る
「Logicool G Pro Wireless」を詳しく見る
「Finalmouse Air58」を詳しく見る