人生は二択の選択肢で、
僕は幸せな方を選んでいるだけ
『日めくり まいにち、ポジティヴ!』が大好評のNON STYLE井上裕介さん。「常にポジティヴなことを考えている」彼の金言が、日めくりになって皆さんの胸に響きます。いったい、どうやったらこれだけ前向きでいられるのか?
井上さん流のポジティブ・シンキングになれる方法をインタビュー。さらに楽天のヘビーユーザーであり、美容にも詳しい井上さんに、オススメのアイテムを紹介してもらいました!
INDEX
▶自分の周りをポジティブな人間で固めること
▶愛用品&オススメ ▶最新情報 ▶プロフィール
(※この記事は「 芸能人のすっぴんショッピング 」2015年6月の記事を一部編集して転載したものです)
■ 自分の周りをポジティブな人間で固めること
―大好評の『日めくり まいにち、ポジティヴ!』ですが、発売することになったきっかけは?
以前出した『スーパー・ポジティヴ・シンキング~日本一嫌われている芸能人が毎日笑顔でいる理由~ 』という本の続編をやりたかったんです。その話をしていたら、『スーパー・ポジティヴ・シンキング』を担当していた編集さんが退社することになって、「最後に井上さんの日めくりを作りたい」と言ってきてくれたんです。僕自身、写真集的なものを今のうちに残しておきたかったというのもあり、みんなの気持ちが一つになった結果ですね。
―「今のうちに写真集を出しておきたい」というのは、アイドルの写真集発売の際によく聞く「今の自分の美しさを残しておきたかった」的な話ですか?
それで言うと…、ビジネスのためです。後々のビジネスに、何か役に立つことがあるんじゃないかなって……(笑)。
―日めくりの中身はポジディブな言葉が満載ですが、一番のお気に入りは?
『自分を愛せないやつに、人を愛する資格はない』ですかね。自分の良さに気づいていないやつが、他人からその良さを分かってもらおうなんて、おこがましいですよ。まずは自分を好きになってあげることが、他人に好かれる第一歩じゃないかと思います。
―井上さん自身、自分のどこがお好きですか?
えっ、僕ですか? …そうですね、明るくていいやつだと思っています(笑)。
―言葉以外に、写真でもいろんな井上さんが見られますよね。
そうなんです。お気に入りはジェラート・ピケのルームウェアを着て、椅子の背もたれを前にして座っている写真かな。これはもともとデザイン案になかったんですが、僕が「どうしても撮りたい」とお願いしたんです。イメージは、ジャニーズ風のアイドルショットで、僕もやりたかったんです(笑)。ちなみに今回の写真、全部僕の私服なんですよ! ただ、「私服を持って来てくれ」とだけ言われたので、靴を持って行くのを忘れて……。だから、裸足の写真が多いんです(笑)。
―それにしても、どうしてそんなにポジディブでいられるんですか?
この日めくりにも『人生は二択の連続だ』という言葉がありますが、明るい一日と暗い一日だったら、明るい一日の方がいいでしょ? 笑っている一日と泣いてる一日だったら、笑っている方がいい! すべての二択の選択で、僕は幸せな方を選んでいるというだけです。
―落ち込んだり、暗くなったりすることは?
もちろんあります。でも、それを引きずって過ごすのか、切り替えて翌日は新しい一日を過ごすのか…。僕は後者にした方が、ハッピーな毎日を過ごせると思うんです。切り替えるのは大変ですけど、切り替えている振りでいいんですよ。そうすると周りが「アイツ、もう切り替えたんだ、すごいな!」と、ウソを真実にしてくれますから。
―ポジティブ・シンキングになる方法とは?
ネガティブな人が前向きになるのは、結構大変ですよね。一番手っ取り早いのは、周りをポジティブな人で固めることです。人間って環境で変わるので、僕もネガティブな人に囲まれたら、そういうタイプになると思いますよ。人はどうしても自分と似ている人とつるみがちだけど、それじゃ成長できないんです。しんどくても、自分に持っていないものがある人と一緒にいれば、その人の考え方が植え付けられるんです。1~2ヶ月それを頑張っていたら、自然と変わっていくと思いますよ。
―では、ポジティブなプライベートについても伺いたいのですが、ストレス発散の方法は?
それこそ、楽天で買い物です! なかなか外へは買い物に行けないので、ネットショッピングがストレス解消法ですね。本当にめっちゃ買ってますよ、僕!! 『餃子』のセットとか、お取り寄せグルメもよくやりますね。ネットで買ってから、「楽天グルメがこの日に届くぞ!」とワクワクしているのが楽しいんです(笑)。
―ネットショッピングは、どんな時にやりますか?
暇な時もですが、一番はやっぱりストレスが溜まってきた時です。「遊べてないな」「ストレス溜まってきたな」という時に、楽天のページを開きますね。それでまず“訳ありグルメ”から調べます(笑)。他にも靴、帽子、メガネなどの小物や、炭酸ミスト用のガスを買ったりしてますよ。楽天さんって、いろいろなセールをやってますよね!? その時は、めちゃくちゃ買いますね。楽天イーグルスが優勝した時は、ソファを買いましたよ。20万円のソファが9万円くらいになっていて、いい買い物をさせてもらいました。
―いつもありがとう御座います。それでは最後に、野望を教えてください!
この日めくりの売り上げランキングで、1日でもいいから松岡修造さんを抜きたいです! 強いんですよ、修造さん。僕、ずっと2位ですもん(笑)。皆様のご協力、よろしくお願いします!
■ 愛用品&オススメ
友だちの整体師がマッサージ後に、これをかけてくれるんです。それが気持ちいいから、「欲しいな」と思って。その数日後にちょうど番組で買い物をするロケがあったので、買いました。朝起きて化粧水をつけるような感覚で使えるので、愛用しています。
喉をケアするために1日1杯、寝る前にスプーンで一舐めしています。「ハチミツの中でも、マヌカハニーの殺菌力が一番強い」と、ニュージーランドにロケに行った時に教えてもらいました。ニュージーランドやオーストラリアだと、薬として売っていたりもするんですよね。
淡路島にある「しるく屋」本店でロケをした時は、キムチ鍋以外のものを食べたんです。壁に貼ってある鍋の写真を見かけて、「おいしそうだな~」と思っていて、店の大将に「キムチ鍋、人気あるでしょ!?」と聞いたら、楽天で買えるって教えてくれたんですよ。それですぐに取り寄せました。まー、旨いです! 一緒に入っている牛すじが、また旨い!! これに、できれば淡路島産の玉ねぎをたっぷり入れると最高ですよ。
今、買おうかなと思っているアイテムが筋トレグッズですね。ちょっと太ってきたので、節制しようかと……。ワンダーコアはすでに買ったんですが、まだ全然使ってなくて(笑)。ダンベルとかも買って、ちょっといいカラダになろうと思ってます。
一週間分のサプリと薬を小分けにできるピルケースは重宝してますね。喉の薬やお酒対策のウコン、野菜不足を解消するサプリなど、いろいろ飲んでいるので。
■ 最新情報
『日めくり まいにち、ポジティヴ!』
井上発、「毎日をポジティヴに生きるため」のベストオブ31メッセージを掲載。この日めくりを見て、考え方を前向きに!
- 価格:¥1,080(税込)
- 発行:ヨシモトブックス
- 発売:株式会社ワニブックス