それどこ

絶品グルメをお取り寄せや旅行先で楽しもう かわいいスイーツ、がっつり食べられるおすすめレストランも!

山梨県の名物といえば? シャインマスカットをはじめ、焼肉のタレやめんつゆなど知られざる激ウマグルメも紹介

山梨県の名物といえば、ほうとうを思い浮かべる人も多いのでは。しかし、これ以外にもたくさんのおいしいグルメが存在しています。そこで今回は、山梨県で押さえておきたい名物を一挙紹介! 旅先のお土産選びの参考にもなりますよ。

福井県の名物といえば? カニをはじめ、米やみそなど知られざる激ウマグルメも紹介

福井県の名物といえば、なんといってもカニが思いつきますが、これ以外にもたくさんのおいしいグルメが存在しています。そこで今回は、福井県で押さえておきたい名物を一挙紹介! 旅先のお土産選びの参考にもなりますよ。

宮崎県の名物はチキン南蛮だけじゃない! キャビアや餃子などを紹介

宮崎県の名物といえば、チキン南蛮が有名ですよね。しかし、これ以外にもたくさんのおいしいグルメが存在しています。そこで今回は、宮崎県で押さえておきたい名物を一挙紹介! 旅先のお土産選びの参考にもなりますよ。

大阪府の名物はお好み焼きだけじゃない! 「りくろーおじさん」やサウナなどを紹介

大阪府の名物といえば、たこ焼きを思い浮かべる人が多いのでは。しかし、これ以外にもたくさんのおいしいグルメが存在しています。そこで今回は、大阪府で押さえておきたい名物を一挙紹介! 旅先のお土産選びの参考にもなりますよ。

新潟県の名物はへぎそばだけじゃない! ラーメンや枝豆などを紹介

新潟県の名物といえば、へぎそばがよく知られています。しかし、これ以外にもたくさんのおいしいグルメが存在しています。そこで今回は、新潟県で押さえておきたい名物を一挙紹介! 旅先のお土産選びの参考にもなりますよ。

17年間、ずっと大分の「吉野鶏めし」に憧れ続けてきました

大分県の「吉野鶏めし」を通販でお取り寄せ! 吉野鶏めしはもちもち感の強いご飯に、甘辛く炒めた具を混ぜ込んだものです。『美味しんぼ』でも紹介されたことのある逸品で、楽天市場ではおにぎりのほか、吉野鶏めしの「素」も買えます。

東京都の名物は東京タワーだけじゃない! 都内の坂を巡りたくなるマンガやおいしいグルメなどを紹介

東京都といえば、東京タワーが有名ですが、人気の観光スポット以外にも名所はたくさんありますし、東京ならではのおいしいグルメもたくさん存在しています。そこで今回は、東京都で押さえておきたい名物を一挙紹介! お出かけや手土産選びの参考にもなります…

お肉ゴロッゴロ! 「ご当地レトルトカレー」がコロナ禍きっかけでリッチに進化中なので、専門家がおすすめを紹介する

ご当地レトルトカレーの人気商品を、専門店「カレーランド」を営むマニア・猪俣早苗さんが紹介します。楽天で通販できる商品を中心に、特選松阪牛、土佐あかうしといったブランド牛肉などを使った高級なカレーを北海道から四国まで全国からピックアップ。ふ…

宮城県の名物は牛タンだけじゃない! 金華さばやにしき食品のレトルトカレーなどを紹介

宮城県の名物といえば、牛タンが有名ですが、これ以外にもたくさんのおいしいグルメが存在しています。そこで今回は、宮城県で押さえておきたい名物を一挙紹介! 旅先のお土産選びの参考にもなりますよ。

北海道の名物といえば? 限定アイスクリームやセイコーマートの商品など、知られざる激ウマグルメも紹介

北海道の名物といえば、海鮮を思い浮かべる人も多いのでは。しかし、これ以外にもたくさんのおいしいグルメが存在しています。そこで今回は、北海道で押さえておきたい名物を一挙紹介! 旅先のお土産選びの参考にもなりますよ。

愛媛には卵かけご飯のラスボスがいる……! 「宇和島の鯛めし」とは

愛媛県の「宇和島鯛めし」を通販でお取り寄せして実食してみました。今回買ったのは有名店「かどや」のもの。鯛のお刺身やタレ、海藻、きざみのり、ごまなど、必要なものが冷凍で届くので、卵とご飯さえ用意すればOKです。東京でもおいしい宇和島鯛めしを食…

お取り寄せグルメを大堪能! 宮城県「金華さば」の炙りしめさばに泣いた

金華さばの「炙りしめさば」をDPZメンバーが紹介します。金華さばとは、南三陸の金華山周辺海域で獲れるさばのこと。宮城・石巻の名物です。9月~1月頃に獲れますが、缶詰などの加工品なら年中取り寄せられます。今回は宮城出身の井上マサキさんおすすめの「…

高知の「カツオ文化」に存続の危機!? 魚をさばくアイドル・川村文乃と考える「カツオの未来」

アンジュルム・川村文乃さんが「カツオの未来」について学びました。群れや漁獲量の減少、アニサキス、新型コロナの影響などで存続の危機に立たされている高知の「カツオ一本釣り漁業」。苦境に立ち向かうため、地元の有志が立ち上がりMSC認証を取得しました…

「これまで600本以上の地サイダー飲みました」マニアが語る魅力の地サイダー20選大公開

「地サイダー(ご当地サイダー)」とは、地元企業が独自に製造・販売するサイダーのこと。地元の名産品など、ご当地名物を使用することが多く、多様な商品が各地に存在しています。そんな地サイダーを600種類以上レビューしてきたマニアが、通販で手に入る地…

エキナカ自販機「acure」の飲み物はどうしてそんなに魅力的なの? acureを愛してやまないマニアが中の人に疑問をぶつけてきた

「acure made(アキュアメイド)」は、品種ごとのりんごストレートジュース「青森りんごシリーズ」やミネラルウォーター「From AQUA」などのドリンクブランド。JR東日本のエキナカ自販機はじめ、通販でも購入できます。りんごジュースや天然水の他にも、桃の…

クラフトコーラって何? コーラの定義って? マニアに聞いたら、単なる流行に終わらない明るい未来の話になった

スパイス薫る手作りクラフトコーラが流行中。通販で買えるご当地クラフトコーラをマニアが飲み比べておすすめを紹介。

ぼる塾・田辺さんに「最強のクッキー缶」を作ってもらったら、スイーツ愛がぎっしり詰まっていた

ぼる塾の田辺智加さんは大のスイーツ好き。テレビや雑誌、Twitterなどでスイーツ情報を発信し、「新スイーツの女王」とも呼ばれています。どんなスイーツも大好きな田辺さんですが、今回は人気の「クッキー缶」に注目。田辺さんの大好きなクッキーを詰め合わ…

「サッポロ一番」を魚の出汁で作る男の新たな挑戦。芦ノ湖での淡水魚釣りをエンジョイしてきたご報告

芦ノ湖で釣りに挑戦した初心者が、釣り上げたワカサギとニジマスを楽しんだレポートです。必要なものは全部レンタルできるので、手ぶらでもOK。夏の時期、ワカサギは子どもでも初心者でも釣れます。一方、ニジマスなどマス類はよっぽど運が良いかベテランで…

イカは好きなのに能登を知らない…だと……? 今イカ界隈(と世間)をザワつかせている「イカの町」について知ってほしい

石川県能登町は「イカの町」。観光施設「イカの駅 つくモール」の巨大イカモニュメント「イカキング」で話題になりましたが、全国的な知名度はまだ低いのが現状です。一尾ずつ凍結した船凍イカは、イカ三大漁港にも数えられる能登・小木港発祥。釣り上げてす…

プロが選ぶめんつゆのおすすめ17本。違いも解説

万能調味料「めんつゆ」のおすすめ市販品を、調味料マニアの杉村啓(むむ)さんが選びました。そうめんつゆ・そばつゆ・うどんつゆなど麺の種類ごとに分類したほか、煮物やおひたしなどへのアレンジのしやすさも考慮。創味、茅乃舎、揖保乃糸、久原、にんべ…

出産祝いは「食べもの」がうれしい。産後のつらさを経験した私が選ぶ「おうちですぐ食べられるごちそう」6つ

出産祝いで友人からもらって嬉しかったのは断然、食べもの! 産後のつらさを経験したブロガー・桜花さんが、出産祝いでこれをもらったらうれしかっただろうな〜という視点で選ぶ「家ですぐに食べられて、外食気分も味わえるごちそうギフト」を紹介します。ス…

しっかり“ビールの味”がするノンアルビール「ヴェリタスブロイ」で晩酌がはかどる!【倉持由香の #楽天お買い物部 その6】

普段から楽天市場でお買い物をしているグラビアアイドル・倉持由香さんに、自腹で買ってよかったものを紹介してもらう連載「#楽天お買い物部」。ノンアルコールビールなのに本格的な“ビールの味”がするという「ヴェリタスブロイ」を取り上げます。おつまみを…

「サッポロ一番」は魚の出汁で作る。それがおれのルール(研究活動報告)

定番のインスタントラーメン「サッポロ一番 塩らーめん」。さまざまなアレンジレシピがありますが、今回紹介するのは魚のアラを煮込んだダシで作るというもの。カツオやマグロなどの青魚、イシダイなどの磯物、マダイなどの白身魚で試してきたマダラさんが、…

駄菓子を愛するワインエキスパートが「駄菓子×ワイン」のおいしいペアリングを探ってみた結果

ワインのペアリングというと難しそうですが、意外と駄菓子がぴったり! ワインエキスパートのJUNERAYさんが、赤ワインや白ワイン、スパークリングワイン、ロゼワインと駄菓子のマリアージュを紹介。初心者に向けた各ワインのおすすめ検索ワードも解説してい…

麻婆豆腐の素おすすめ7種 四川料理の専門家が厳選

本格的な味が楽しめる市販の「麻婆豆腐の素」を、四川省公認の四川料理の専門家・中川正道さんが紹介。シビれるような辛さの本場の麻婆豆腐を手軽に再現できる商品6つです。もっとおいしくなるちょい足しやアレンジ方法も教えていただいています。

味のバランス&使いやすさ◎な「合わせみそ」から“マイベストみそ”を選ぼう。おいしい取り寄せみそも紹介

みその“プロ”である岩木みさきさんが「味噌の選び方」を伝授します。岩木さんがオススメするのは、味のバランスと使いやすさに優れた「合わせ味噌」の活用。パッケージから自分好みの味噌を探す方法や、お取り寄せならではの「ちょっと高級&特別なみそ」の…

塩を「適切に」料理に生かすには。「粒の大きさ」「味の傾向」から導き出す塩の理論(料理家・樋口直哉)

「塩」はもっとも原始的で基本的な調味料。現在では精製塩のほか、あらじお、岩塩、藻塩、減塩塩など多彩な種類が売られています。形状や成分による物理的特性からこれらの違いを把握していれば、もっと料理に生かしやすくなりますよ。

日本の「ご当地ソーセージ」には無限の可能性がある! ソーセージ研究家がおいしい商品を選んで語り尽くす

ソーセージといえばドイツが有名ですが、日本にもその土地や風土を反映した「ご当地ソーセージ」が数々存在しています。松阪牛やジビエを使ったものもあれば、ハーブがわりに京番茶を練り込んだり、酒粕に漬けたり、個性豊かなソーセージもあります。

イカのさばき方を種類別に解説 初心者でも簡単[各工程の写真付き]

初心者でも分かりやすいスルメイカ・ヤリイカ・アオリイカのさばき方を写真付きで解説。さばいたイカを食べ尽くすためのレシピも紹介。

調理の手間いらずなのに安定感のあるおいしさ。「和えるだけパスタソース」がいかに便利か語らせてほしい(本当においしい14商品リスト付)

あえるだけパスタソースのおいしい商品を紹介します。ゆでた麺に和えるだけでたらこ(明太子)スパゲッティやペペロンチーノ、さらにはカルボナーラなども味わえてしまうすぐれもの。在宅勤務のお昼ごはんにも人気です。キユーピーやS&B、日清フーズ(マ・マ…

野菜不足の解消には野菜スープがおすすめ。秋の旬がたっぷり詰まった「野菜セット」で作るスープレシピ5つ

日々の野菜不足を解消してくれる「野菜スープ」のレシピを、レシピ作家の有賀薫さんが紹介します。今回使用したのは、通販やスーパーなどで購入できる野菜セット。その季節にとれる新鮮な野菜が詰め合わせになっていて、旬の野菜が簡単に手に入る上に量もち…

200円出せば世界が変わる。サバ缶レビュワーが本当においしいと思ったサバ缶&簡単アレンジのアイデア

本当においしいサバ缶(鯖缶、サバ水煮缶)をマニアが厳選しました。サバ缶といえばここ数年で人気が爆発、ツナ缶と並ぶ勢いでメジャーな存在になりましたよね。家に常備し、簡単レシピに役立てている人も多いと思います。いつも安いものばかり買っていると…

みんな違ってみんないい。「我が家のポテサラ」図鑑

ポテトサラダ(ポテサラ)といえば家庭料理としても居酒屋さんのおつまみとしてもおなじみのメニューですよね。スーパーのお惣菜コーナーでもよく見かけます。じゃがいものつぶし具合やマヨネーズの量、具材(きゅうり、玉ねぎ、ベーコン、玉子、りんご、み…

俺たちのフェスを取り戻そう! 生粋のフェスマニアが「家フェス飯」を作ったら泣けてきた話。

ライブやフェスを愛するYouTuber・つぶらさんが自宅で「フェス飯」を徹底再現! 2020年は新型コロナウイルスの影響で「フジロック・フェスティバル」「ロッキンオンジャパン」などの音楽フェスも軒並み中止になってしまいました。つぶらさんが毎年通うほど大…

麻婆豆腐もしょうが焼きも「味噌汁」にできる。意外な具材で食べごたえ抜群「おかず味噌汁」レシピ

料理研究家の岩木みさきさんに、食べごたえ抜群の「おかず味噌汁」のレシピをご紹介いただきました。数年前に味噌の魅力に目覚めた岩木さんは、それ以来味噌蔵巡りを始め、今では自宅の冷蔵庫に160種類以上の味噌が並んでいるそう。本記事では、基本となる味…

おかずによって「お米」を変えたらもっと楽しい! 定番おかずごとのオススメ銘柄を五ツ星お米マイスターが選んでみました

9月頃から新米がおいしい季節がやってきますね。有名な銘柄といえばコシヒカリですが、最近は各地でさまざまな銘柄が誕生しています。例えば北海道の「ゆめぴりか」「ななつぼし」、九州はじめ西日本で育てられている「にこまる」、山形県の「つや姫」「雪若…

好みのチーズ、きっと見つかります。チーズのプロ資格まで取得した芸人が教える、選び方とおすすめ国産チーズ

自分好みのおいしい「チーズ」の選び方を紹介します。チーズはナチュラルチーズとプロセスチーズに大きく分けられますが、ナチュラルチーズはそこからさらに7種類に分けられます。フレッシュチーズ、白カビチーズ、青カビチーズ、ウォッシュチーズ、シェーブ…

カレー好きがハマる「南インド料理」の魅力とは。メニューやミールスの食べ方、オススメ店を徹底解説

最近話題の「南インド料理」。人気が高まっているとはいえ、どんな種類の料理があるの? と思っている人も多いのでは。まず食べるべきは「ミールス」という定食スタイルのメニュー。サンバル(豆と野菜のカレー)やラッサム(酸味のある胡椒スープ)、ポリヤ…

酢を変えたら料理も変わる! 多種多様な「酢」から好みの1本にめぐり会うための選び方&オススメ酢

基本調味料のうちの1つである「酢」。好きだけれど使い方がいまいちわからない……という人が多い調味料です。とりあえず定番商品を手にとっているという人が多いと思いますが、身近なお店で見かけるよりもたくさんの種類の酢があります。しょうゆや味噌を変え…

スイーツマニアに「何度もリピートしている」絶品お取り寄せを教えてもらった【スイーツ編】 #リピートお取り寄せ

家にいながらお店の味を楽しめる「お取り寄せ」。最近は通販に対応しているお店も増えたので、これを機に「お取り寄せに目覚めた」という人も多いのではないでしょうか?そんなお取り寄せへのハードルが下がった人に向けて、普段からスイーツを楽しんでいる…

グルメな人に「何度もリピートしている」絶品お取り寄せを教えてもらった【お食事編】 #リピートお取り寄せ

家にいながらお店の味を楽しめる「お取り寄せ」。最近は通販に対応しているお店も増えたので、これを機に「お取り寄せに目覚めた」という人も多いのではないでしょうか?そんなお取り寄せへのハードルが下がった人に向けて、普段からグルメを楽しんでいる食…

何が届くかわからない生魚ガチャ! 産地直送の「お任せ鮮魚セット」を余すことなく楽しむ方法

産地直送のとれたて鮮魚を詰め合わせた「鮮魚セット」を取り寄せてみたレポートです。魚をさばくのに慣れていない人でも「下処理済オプション」を選べばそんなに難しくありません。今回取り寄せたのは山口県のお魚。高級魚のハタをはじめ、脂ののったイサキ…

頭も使わないし手間もかけない。料理に対するモチベーション「ゼロ」のぼくがたどり着いた、これだけで簡単&美味しくなる調味料

自炊を毎日続けるのは在宅勤務組も出社組も大変ですよね。献立を考えて食材を調理して……と工夫をこらした自炊を続けるのはなかなかパワーが必要です。料理に対するハードルを上げずに「意識を低く」保つのが続けるコツ。そしてそんな「意識の低い自炊」に役…

世は油揚げ戦国時代! うますぎる「ご当地油揚げ」5つとおすすめの食べ方

日本全国の各地で親しまれてきた「ご当地油揚げ」。豆腐マイスターで油揚げをこよなく愛する工藤詩織さんが厳選した、お取り寄せ可能で、うますぎるご当地油揚げを5つ紹介します。福井県の老舗がつくる「谷口屋のおあげ」(通称「座布団揚げ」)はじめ、新潟…

ツナ缶はこんなにも種類がある……! 160種あまりのツナ缶を食べたツナ缶マニアのおすすめツナ缶10選

マグロ・カツオの缶詰「ツナ缶」について、ツナ缶沼の住人で160種類以上のツナ缶を食べてきた長井ずみさんが解説。ツナ缶で使われる魚は主にビンナガマグロ・キハダマグロ・カツオの3種類で、ツナが漬けられている汁はおおまかに分けると、油の種類が多岐に…

七輪があると家飲みがめちゃくちゃ贅沢になる。退屈な家時間を楽しむ方法をヨッピーが提案します

長いおうち時間、何して過ごそう? と思っている方に「七輪」の提案です。お取り寄せしたお肉やカニなどを炭火で焼くと、贅沢な家飲みが実現できます。焚き火はキャンプに行かないとできないけど、七輪なら気軽に炭火を味わえます。七輪のほかに必要なアイテ…

おいしさの進化がすごい……! フリーズドライ愛用者&開発者が、おすすめ全10品をプレゼン

お湯をかけるだけで簡単に1品が完成する「フリーズドライ」は、おいしさもバリエーションも進化しています! 味噌汁やスープだけでなく、簡単に丼が完成する牛とじ丼、本格的なスパイス感を楽しめるカレー、アレンジ次第でよりおいしくなるパスタ、ホット一…

バターを変えると料理の味も変わる? バターマニアに聞いた、用途別オススメ「お取り寄せバター」8選

バターマニアの長尾絢乃さんが、バター選びの基本と用途別オススメの「お取り寄せバター」、おいしさをキープするための保存方法についてご紹介。日々の食事に欠かせないものの、いつも同じものを選んでしまいがちという人も少なくないはず。長尾さんによる…

「スタグル」が今、アツいらしい。全国のサッカースタジアムを巡ったマニアに、魅力とオススメのメニューを聞いてみた【56クラブのスタグルガイドあり】

スタグルことスタジアムグルメ。サッカーや野球などスタジアムで食べられるグルメのことを指します。各地の特産品などを使った個性的なグルメが揃い、スタグルを目当てに試合観戦へ足を運ぶ人も多いそうです。『ぺろり!スタグル旅』(能田達規)などスタグ…

レトルトカレーの進化が止まらない! カレー沼の住人オススメの本当においしい「高級レトルトカレー」10選

安くて手軽でおいしい「レトルトカレー」。今回はその中でも500円以上の高級レトルトカレーに的を絞り、プロクオリティの本当においしいものを紹介します。インディーズメーカーの「36 chambers of spice」や「キヨトク」が手掛ける名店系レトルトカレーから…