それどこ

おしゃれでかわいい! 私のおすすめキャンディー・グミ・ラムネを紹介します。

本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています。
推し活をしている人が「これ良い!」と思ったものを紹介しています

こんにちは。買いものが趣味の主婦、もかといいます。

気になることはとことん検索!をモットーにあれやこれや調べつくすのが日課です。

今回はお菓子、特に女子が大好きなキャンディー・グミ・ラムネのおすすめを紹介したいと思います。

 

お洒落なキャンディーとの出会い

表参道にある某有名美容室のウェイティングルームのテーブルに、見たことのないお洒落なキャンディーがいくつも置いてありました。

缶を開けて食べてみると、今まで食べたことのない香り、フルーティーで濃厚な味にびっくり。

待ち時間も色々なキャンディーを試食したり、楽しいひとときでした。


左がシンプキンドロップ、右がカベンディッシュ&ハーベイ。

【シンプキンドロップ】

シンプキン社は1921年、イギリス中部の都市シェフィールドで生まれました。

レスリー・シンプキン氏の家族経営から始まったシンプキンドロップは、創業以来、銅鍋を使った手作りでコトコト煮る製法をずっと守り続けています。

シェフィールドが製鋼業の盛んな土地であることから、トラベル缶(スチール)を採用しているのだとか。

● 輸入販売元:宝商事

左:フォレストフルーツ、右:バナナチョコレート

 

<フォレストフルーツ>

ラズベリー&ブルーベリー&ブラックベリーのベリー好きにはたまらない組み合わせ。

ベリーの濃厚で甘酸っぱい味に、思わずにっこりしてしまいます。

<バナナチョコレート>

缶を開けたときのチョコレートの香りに驚くはず。

酸味の効いたバナナ味のキャンディーから、徐々にチョコレートが近づいてきて、とろーり口の中でチョコが弾けて……!

【楽天市場】 シンプキンドロップ の検索結果

 

【カベンディッシュ&ハーベイ】

カベンディッシュ&ハーベイは、1977年ドイツのハンブルグで生まれた大手菓子メーカー。

現在、世界60ヶ国以上で愛されています。

● 輸入販売元:株式会社日食
Cavendish & Harvey(カベンディッシュ&ハーベイ) | 株式会社日食 海外食品・菓子の輸入販売

 

左:マンゴー&キウイ、右:サワーチェリー

<マンゴー>

マンゴー好きにはたまらない味と香り。

口に近づけた瞬間からマンゴーの濃厚な香りが・・・!

マンゴージュースのようなとろりとした甘味と酸味のバランスが最高です。

<キウイ>

果物のキウイとは一味違ったフレッシュな酸っぱさ。

食べやすい味だからかな?ついもう1個と手が伸びてしまいます。

<サワーチェリー>

缶を開けたときの香りから、やばい予感はしていました。

とにかく濃厚!いわゆる日本のさくらんぼではなく、コクのある海外のチェリー。

カベンディッシュの中で、特に人気フレーバーなのもうなずける味です。

【楽天市場】 カベンディッシュ&ハーベイ の検索結果

 

シンプキンドロップ、カベンディッシュ&ハーベイは、容量(200g)も外観もそっくり。

カベンディッシュのほうが粒が一回り大きいです。

どちらも美味しいだけでなく、香りが強いのがポイント。

私が美容室で思ったこと。顔の近くで会話するときにキャンディーを舐めていると安心するんですよね。

 

仕事の合間のリラックスタイムにも良さそう。

職場のデスクに置いてあるだけで、何だかかわいいですよね。

 

食べ終わった缶ももちろん再利用!

むしろ缶目当てで買っているのは秘密です。

 

子供のおやつに、いりこや昆布をいれて持ち歩いています。

一瞬「ん?」ってなりますが、もう慣れたようです。笑

今日はドライフルーツを入れてみました。


缶はミニサイズ(50g)を使用しています。

 

ホワイトデーにおすすめ「ミックスフルーツ キャンディージャー」

同じくカベンディッシュ&ハーベイで、私がずっと欲しかったもの。


ミックスフルーツ キャンディージャーです。

後ろでソワソワしている人は気にしないでください。笑

 

上から見た図がこちら。


 

オレンジ・レモン・いちご・ラズベリー・青りんごの5種類の味が楽しめます。

レモンがかなり酸っぱい!けどやみつきになる味でした。


一粒一粒が大きいですよね。

 

どれくらい大きいのか?キャンディーが欲しくてたまらない娘の手に乗せてみました。


いまいち伝わらないですね。笑

 

我が家にあった日本のキャンディーを計ってみたら、どれも一粒が約4gでした。

一番大きそうなラズベリーは8gと、日本のキャンディーの約2倍。

これは食べ過ぎに気をつけないといけません。

子供の誤飲にも注意してくださいね。

【楽天市場】 ミックスフルーツ キャンディージャー の検索結果

 

世界に誇るキャンディー・ハイチュウ

日本にも世界に誇る美味しいキャンディーは沢山ありますよね。

中でも、森永製菓のハイチュウは世界20ヶ国で販売されている人気商品。

メジャーリーガーの間では「最高のキャンディ」として大人気のようです。


ハイチュウアソート(袋入り)には、グレープ・ストロベリー・グリーンアップルの定番に、季節限定フレーバーが加わります。

さて、森永製菓といえば、1899年創業の日本の老舗菓子メーカーです。

  • 基本理念は「おいしく、たのしく、すこやかに」
  • 創業初のヒット商品は「ミルクキャラメル」
  • キャラメル作りで得た技術によりハイチュウが誕生

1975年生まれのハイチュウは2015年で発売40周年を迎えます。

チルドタイプの「驚愕のハイチュウ」、厳選したフレーバーの「謹製ハイチュウ」など記念商品も発売されましたね。

 

通常発売のハイチュウでも40周年記念として、特別パッケージや新商品が販売されています。


ゴールデンハイチュウは、40周年という節目にふさわしい金色の果物を集めた期間限定商品です。

ゴールデンの名のとおり、本当にスペシャルな味。

 

マンゴーは、甘い香りとまろやかさが秀逸。

キウイは、ジューシーな酸味でまるで本物のキウイを食べたかのよう。

パインや桃の力強い味に、もうびっくり!

 

期間限定だから、まとめて買い占めようかと本気で思うほど美味しい。

ハイチュウ好きにはぜひ食べてほしい。


アセロラ味は、アセロラ好きにはたまらないハイチュウ。

上品だけれど、酸味が際立った甘酸っぱさがたまらない。

 

並べてみるとカラフルでかわいい。


地域限定・期間限定と飽きさせない工夫がたっぷりのハイチュウから目が離せませんね。

ハイチュウの歴史で懐かしのパッケージを探してみるのも楽しいですよ。

ハイチュウ | 森永製菓

【楽天市場】 ハイチュウ の検索結果

 

GUMMIのはじまり「HARIBO」

グミが好きです。大好きです。

こんな美味しいもの誰が作ったの?と思ったら、皆さんご存知のHARIBO(ハリボー)でした。


ハリボー社は、1922年に初めてグミ(真ん中:ゴールドベア)を販売したグミのパイオニアであり、世界最大のメーカーです。

  • グミはドイツ語で「Gummi」、「ゴム」という意味
  • カラフルな着色には、果汁・カラメル・クチナシ・フラボノイド・葉緑素など天然着色料を使用
  • 他のグミに比べてゼラチン含有量が多く、固めの食感
  • 噛む力の弱い子供たちのため噛み応えのあるお菓子を開発
  • スローガンは「ハリボーは子供を幸せにする」

● 輸入販売元:株式会社三菱食品
ハリボー商品一覧|菓子|三菱食品

左:ゴールドベア、右:ハッピーコーラ

グミの元祖ともいえるゴールドベアは、クマのかたちのフルーティーな6種類の味。

私のハリボーとの出会いも、ゴールドベアでした。

 

ハッピーコーラはコーラ好きにはたまらない、コーラ一筋のグミです。

懐かしのコーラアップを思い出すのでしょうか?夫が一番好きなのもこれ。

 

どちらもハリボーならではの固さ、弾力がポイントですね。


オレンジ・レモン・パイナップル・ストロベリー・リンゴ・ラズベリーの6種。

冷蔵庫で冷やして食べると、さらに固めの食感になります。

【楽天市場】 ハリボー(HARIBO) の検索結果
【楽天市場】 ゴールドベア の検索結果
【楽天市場】 ハッピーコーラ の検索結果

 

左:サワーレモン、真ん中:グレープフルーツ、右:ピーチ

 

パウダーつきは、全体的にやわらか食感。


サワーレモンの商品紹介には、「フライド・ポテトのかたち」とありました。

レモンピールをイメージしていたよ!

酸っぱいレモンの風味にねっとりとした食感が、くせになる美味しさ。

【楽天市場】 ハリボー サワーレモン の検索結果

 


グレープフルーツはハリボーの人気商品。

爽やかでジューシー、グレープフルーツの果汁感がたまらない。

着色料は果汁のみ。

【楽天市場】 ハリボー グレープフルーツ  の検索結果

 


見た目も愛らしいマーブル模様のピーチ味。

袋を開けると、まず甘いピーチの香りに驚きます。

酸味の効いたグミとシュガーパウダーで、絶妙な甘酸っぱさ。

【楽天市場】 ハリボー ピーチ の検索結果

 

左:スターミックス、真ん中:アルファベット、右:ハッピーチェリー

 

スターミックスは、女の子が喜びそうな指輪やハートが特徴のグミです。

なぜ目玉焼き?白身はマシュマロで、グミと相性ばっちり。

イギリスでは人気ナンバー1なのだとか。

ゴールデンベアとハッピーコーラも少しだけ入っています。


 

指輪とあれば、指にはめたくなるもの。(娘大はしゃぎ)

ポテコの感覚ですね。


【楽天市場】 ハリボー スターミックス の検索結果

 

アルファベットがかわいい。


 

味はゴールドベアと同じくフルーティで弾力があります。

熱でいびつに変形しているものもありましたが、これってもしかしたら、あんなこともできちゃうの?とチャレンジ……するも


残念!アルファベットは無選別で入っているようです。

「BIRTHDAY」の「y」が小文字なのは、「K」をむりやりカットしたから。笑

やたら「A」「H」が多かったです。

2・3個買ったら、完成するかな?とリベンジに燃えています。

【楽天市場】 ハリボー アルファベット の検索結果

 


チェリーは文句のつけようのないかわいらしさ。

袋を開けたときのチェリーの香りがもう!ハードな食感で噛みごたえもあります。

娘は器用に2つに割いてから食べていました。笑

【楽天市場】 ハリボー ハッピーチェリー の検索結果

 

他にも限定商品含め種類豊富なハリボー。

遊び心のあるグミは子供にも喜ばれますね。

小分けパックもありますので、持ち運びにも便利です。

 

食べたらとまらないグミ「Katjes」

同じくドイツのグミで忘れてはいけないのが、こちら。

猫のトレードマーク、Katjes(カッチェス)のグミです。


カッチェスは1911年創業、ドイツ第3位の菓子メーカーです。

  • Katjes(カッチェス)は、オランダ語で子猫
  • 本物の果肉と果汁を使用し、ナチュラルな香料を使用
  • 合成着色料不使用
  • 環境に配慮した包材や安全なインクを使用

ヘルシー志向で天然原料にこだわる、環境を考えた企業です。

● 輸入販売元:ウィングエース

【楽天市場】 カッチェス の検索結果

 

<サワーブラックカラント>

カッチェスの定番、サワーブラックカラント。


私がカッチェスのグミ、サワーブラックカラントを知ったのは、10年程前のこと。

 

輸入菓子が好きな先輩に「これ美味しいからあげる」といわれて食べてみたら、やみつきになる美味しさにびっくり仰天したのでした。

以来、中毒症に怯えながら(?)度々購入しているお気に入り。


ちなみにブラックカラント(英語)は、カシス(フランス語)のこと。

日本語では黒すぐりと言うのだとか。

カシスの果汁が入っているなんて、なんという贅沢!

 

カシスの甘味と酸味のバランスが最高で、他のどのグミでも味わったことがない不思議な味。

食感はもちもちねっとり系。


こんな風にグラスに入れたら、お洒落なGUMMIになりますね。

パクパクいけるので、完食注意です!


【楽天市場】 サワーブラックカラント の検索結果

 

<ユーログミ>

ユーログミは、その名のとおりユーロ(コイン)のかたちをしたグミです。


パンチの効いた酸味と固めの食感は、好き嫌いが分かれるかな?

私は断然好きな味でした。

 

同じような色に見えますが、6つの味があります。

チェリー・ストロベリー・オレンジ・ブラックカラント・レモン・パイナップル。


500円玉より少し大きいくらい。

フランスのエッフェル塔、オランダ(ネーデルランド)の風車などの絵柄があります。


 

<フルーツカウギス>

フルーツカウギスは、フルーツ本来の味と香りが楽しめるグミです。

グミの基本形のような正統派フルーツグミ。

日本のグミでないと!と思っている方にこそ食べてほしい。


適度な弾力と食べごたえのある大きさ、6つの味です。

ストロベリー・ブラックカラント(カシス)・レモン・チェリー・ハイデルベリー(ブルーベリー)・オレンジ。

フルーツのかたちがかわいらしく、子供たちにも大人気でしたよ。 


【楽天市場】 フルーツカウギス の検索結果

 

まるで宝石箱のような「彩果の宝石」

日本のグミも負けてはいません。

やわらか食感のグミからハードなグミまで、千差万別。

輸入グミに比べて容量が少ないところも、また食べたい!となる一つの要因かもと思ったり。

 

そんな中、限りなくゼリーに近いグミがこちら。


彩果の宝石は、“彩の国”埼玉県にある株式会社トミゼンフーヅの商品です。

ちなみに「フルーツゼリー」なのですが、どうしても紹介したいのでグミくくりでお願いします。

 

パカッ!

 


まさに宝石箱のよう……!

ちょっとレトロな文字もまたかわいい。

 

お皿に並べてみましょう。


このキラキラ感、半端ないです。

甘さの中にも果物の旨味が感じられて、とにかく美味しい。

 

なんでも「豊富な果汁とジューシーな果肉を厳選して使用しております」とのこと。

たしかにあんず特有の甘さと酸っぱさが表現されていて、そのまんまあんず!でした。


私が購入した28個入りには、15種類のフルーツが入っていました。

 

贈答用で何度か購入していますが、小さい子供はもちろん、高齢の方も喜んでくれます。

キラキラ感といい、特別な日のグミ(ゼリー)といったところでしょうか。

さいたま発祥のフルーツゼリー:彩果の宝石(さいかのほうせき)オフィシャルサイト

【楽天市場】 彩果の宝石 の検索結果

 

ラムネは好きですか?

ラムネ独特の酸っぱさと、シュワーッと溶けていく感じがたまらなく好きです。

雑貨屋さんで、かわいいパッケージのラムネ菓子を見つけました。


コロンとしたかたちがかわいいですね。

プチギフトにも良さそう。

嘉楽本舗 京都お菓子の部屋の、「ハッピーカラフル鈴ラムネ」という商品です。

【楽天市場】 ハッピーカラフル鈴ラムネ の検索結果

 

何かに似ていませんか?

 

そう、なかなか手に入れることができないため今や「幻のラムネ」ともいわれる、イコマ製菓本舗の「レインボーラムネ」に似ていますよね。

口に入れるとシュワーッと溶けていき、広がる酸味がたまらない!

f:id:blog-media:20150925162343j:plain

鈴ラムネの味は4種類。レモン・ピーチ・サイダー・オレンジ。金平糖も入っています。

株式会社たにぐち 嘉楽本舗 京都お菓子の部屋 御菓子司彩嘉

 

 

レインボーラムネが恋しい人たちは案外多いようです。

クックパッドには手作りのラムネレシピがたくさんありますよ。

ころころとした丸い形、子供たちと一緒に作ってみたら楽しそう。

cookpad.com

 

 

でも!できることなら、幻のラムネも食べてみたいですよね。

 

レインボーラムネは、奈良県生駒市にあるイコマ製菓本舗が製造しています。

バラエティ番組「秘密のケンミンSHOW」で紹介されたことで、人気に拍車がかかったようです。

オークションでは10倍以上の高値で販売されることも。

ちなみに生駒市のふるさと納税の記念品にレインボーラムネがあるのですが、早々に売り切れていました。

 

レインボーラムネの販売方法は、官製はがきでの予約(抽選)となっています。

抽選倍率は約40倍という狭き門。

2015年9月28日(月)から2015年10月2日(金)到着分まで有効だそうです。

 

詳しくはこちらでご確認ください。

www.ramune.net

最後に

キャンディー・グミ・ラムネが大好きな娘たちに「お菓子の仕事って楽しそうでいいね」と言われました。

たしかに美味しいけど、食べ過ぎて体重が恐ろしいよ……!

食べ過ぎには注意です。(自分への戒め)

 

お菓子は夢のある食べもの、みなさんのお気に入りのお菓子は何ですか? 

著者:もか (id:mocaca)

もか

インターネットショッピング大好きな2児の母。節約、お得なこと、暮らしやすい工夫を見つけ出すのが好き。家計管理もしっかり、ざっくりと。現役幼稚園ママからの小話もあります。

ブログ:家計とお買いモノと。
Twitter:https://twitter.com/mocaca333
Facebookページ:https://www.facebook.com/kakeitookaimonoto