それどこ

節分は「恵方巻き」を楽しもう。自宅で作れる料理愛好家のレシピを紹介


Photo by zenjiro

2月3日は「節分」です。節分はもともと、立春・立夏・立秋・立冬とそれぞれの季節が始まる日の前日を指す言葉でした。しかし、江戸時代ごろから1年の始まりにあたる立春が尊ばれるようになり、「節分といえば立春の節分」を指すことが多くなりました。

節分といえば邪気をはらうための「豆まき」や、魔除けのための「柊鰯(ひいらぎいわし)」など、さまざまな風習があります。中でも、近年注目を集めているのが「恵方巻き」。今日は恵方巻きの歴史や、恵方巻きのレシピなどを紹介します。

恵方巻きってそもそも何?

近年は節分になると、コンビニやスーパーなどにたくさんの恵方巻きが並びます。では、もともと恵方巻きはどうやって生まれたのでしょうか。

allabout.co.jp

こちらの記事には、恵方巻きの由来がまとめられています。恵方巻きのルーツは諸説あるそうで、古くは大正時代に、大阪の花街で縁起を担ぐために食べられていたとか。また、1973年には、大阪海苔問屋協同組合が恵方巻きを宣伝するチラシを寿司屋に配っていたそう。1989年には、広島のセブン-イレブンが恵方巻きの販売を開始。1995年に関西以西で、1998年には全国で販売するようになったとのこと。メディアでも大きく取り扱われるようになり、近年、広く認知されるようになってきました。

また、こちらのサイトでは「[なぜのり巻き(巻き寿司)が食べられるようになったか」についても説明しています。真偽は定かではありませんが、節分に「福を巻き込む」ために巻いた寿司を食べるようになった説。もう1つ、少数派ではありますが、豆まきで逃げる鬼が落とした「金棒」をのり寿司に見立て、無病息災などのために飲み込んで体を強くするという説もあるそうです。

【楽天市場】 豆まき の検索結果

恵方巻きの食べ方


海苔JAPAN(のりジャパン)|海苔のレシピや栄養素などのお役立ち情報が満載

恵方巻きを食べる際は、

  • 恵方を向く
  • のり巻き(巻き寿司)は切らずに丸かぶり(丸かじり)する
  • 食べるときは心の中でお願いをしながら無言で

の3つがポイントとなります。

恵方とは、幸運を招くと言われている方角のことで、毎年異なります。

【楽天市場】 恵方巻き の検索結果

今いる場所から、恵方はどの方角?

「今年の恵方は○○○」と言われても、どの方角か分からない……。という方は、こちらのサービスを活用してみてはいかがでしょうか?

ご利益だけじゃない!初詣は方角もチェック!初詣・恵方参り特集2018│ぐるたび

自宅や勤務先など自分がいる場所の住所を入力し、検索すると、どこが恵方なのかが分かるようになっています。恵方巻きを食べる前に、一度チェックしてみてください。

恵方巻きを作ろう

恵方巻きはコンビニやスーパー、デパートなど、さまざまなお店で販売されていますが(もちろんネット通販でも!)、もし時間があれば手作りに挑戦してみてはいかがでしょう?

<恵方巻き(太巻き)の基本>

まずは、恵方巻きの基本から。恵方巻きは細巻きや手巻きではなく「太巻き」を食べます。

寿司のりを販売しているこちらのお店では、のり巻きの基本的な作り方が紹介されています。のりには表と裏がありツルツルしている方は表、ザラザラしている方は裏となります。のり巻きを作る場合は「表」を上にして、シャリや具材を乗せます。

巻き寿司の作り方
のりの用語辞典 - のり基本編<のりの表裏>


恵方巻きレシピ・太巻きレシピ 家庭で簡単にできる海苔巻きを徹底解説! - 寿司屋のおかみさん小話

合わせて、北海道で寿司店を営む女将のブログを紹介します。

まず、恵方巻きを作る際はのりを横長に置きます(横置き)。これは、口に入れる量が少なくなるため、1本を丸ごと食べる恵方巻きに適しているそうです。酢飯はダンゴ状態にならないよう、小分けにしながら両端までしっかり乗せます。巻く際は、粒をつぶさないよう、適度なすき間を意識してふんわりやさしく巻くとよいとのこと。最後まで巻き終わったら、巻きすで巻いたまま2分ほど落ち着かせるのがコツ。

記事内では、お米の分量から作れるのり巻きの数や巻きすの手入れ方法なども解説されているので、参考にしてみてください。

<プロの恵方巻き(太巻き)レシピ>

続いて、Webで公開されている、料理研究家や料理愛好家の“プロの太巻き”レシピをピックアップしました。恵方巻きとして食べる際は、切らずに1本丸ごと食べましょう。

鈴木登紀子さん


登紀子ばぁばの太巻き レシピ 鈴木 登紀子さん|みんなのきょうの料理

「登紀子ばぁば」の愛称で知られている鈴木登紀子さんのレシピは、かんぴょうや干しシイタケの甘煮、卵焼き、でんぶなどさまざまな具材を入れたオーソドックスな太巻きです。1つ1つの具材の作り方も丁寧に記されています。

栗原はるみさん


レシピトップページ|料理家 栗原はるみ レシピ・オンラインショップ【公式】ゆとりの空間

栗原はるみさんは、特別な材料がなくても作れるお手軽な太巻きレシピを紹介しています。具材はツナ缶で作るツナそぼろと卵焼き、キュウリ、紅しょうがのみ。ツナそぼろが残ったら、ごはんに乗せて丼にしたり、コロッケの具材にしたりするとよいとのことです。

平野レミさん


りんごジュー酢めしのレインボーのり巻き レシピ 平野 レミさん|みんなのきょうの料理

斬新なレシピと調理スタイルでテレビ出演のたびに話題になる平野レミさんは、子どもにもぴったりな「りんごジュー酢めし」を使った太巻きを紹介しています。「りんごジュー酢めし」とは、その名の通りご飯をりんごジュースで炊いたオリジナル酢飯のこと。絹ごし豆腐を混ぜた「特性ツナマヨネーズ」を巻いていただきます。

<楽天レシピもチェック>

恵方巻きのレシピ・作り方 【簡単人気ランキング】|楽天レシピ

最後に、レシピ投稿サイト「楽天レシピ」には、さまざまな恵方巻きのレシピが投稿されています。海鮮や牛すき焼きを巻いたもの、子ども向けの具材を巻いたものなど、個性豊かなレシピがたくさん。恵方巻き作りの際は、ぜひ参考にしてみてください。

【楽天市場】 巻きす の検索結果
【楽天市場】 寿司のり の検索結果
【楽天市場】 りんごジュース の検索結果
【楽天市場】 ツナ缶 の検索結果